カードローンのお得な知識コラム
これからは夫婦でキャッシングを考える時代
2016年9月1日
主婦はキャッシングできない?
「旦那の給料だけじゃ食べていけないから借りてるのに・・・」
「ちゃんと毎月返してるでしょ!これからどうすればいいのよ!」
今回の「総量規制」で、多くの専業主婦からこんな声が聞こえてきそうです。
「総量規制」は改正貸金業法の一環で、2010年6月までに施行日が決定されますが、消費者金融の中には、すでに前倒しで検討し専業主婦には貸し出さない方針を出しているところもあります。一方で、これまで通り専業主婦にも融資する消費者金融もありますが、ご主人の同意と同意書、ご主人の年収を証明する源泉徴収票などの書類、夫婦関係を証明する住民票などが必要になります。
確かに法律上はご主人の同意と手続きがあれば借りられるのですが、実際は少し事情が違うようです。
消費者金融の方からすれば、手続きが面倒で仕事量が増え、費用もかかるため採算性を考えた場合、融資そのものをやめようと考える業者も数多くありますし、主婦の方では、「旦那に借金のことを内緒にしているので言えない」という方が、相当数いるようです。